noteに全面的に移行します

題名の通りなのですが、長文を書くためにはてなブログとnoteと2つアカウントを持っていましたが、4月1日から全面的にnoteに移行します。 note.com ちなみにnoteに移行する理由はただの気分で、特に大きい理由はありません。なお、はてなブログもアーカイブと…

そろそろアイマスもサブスク解禁しようぜ(2021年版)、あと無駄に長い余談

言いたいことはタイトルに書いてあります。2021年版とあるのは2019年にこんな記事を書いているからです。 unterwelt.hatenablog.com 記事を書いてから2年経ちましたのでダウンロード販売、CDレンタルの現状を見つつ「そろそろアイマスもサブスク解禁しようぜ…

リバーンしたのは俺のミリオンライブへの情熱、またはミリオン7thRで考えた事

『THE IDOLM@STER MILLION LIVE ! 7thLIVE Q@MP FLYER! ! ! Reburn』にライブビューイングで両日参加しました。 公式のセトリは以下参照。 idolmaster-official.jp idolmaster-official.jp 事前のテンションはあまり高くなかった。これは緊急事態宣言で会場…

2021年1月に印象に残った音楽

40歳が近くなったうえに毎晩ストロングゼロ500mlを飲んでいる生活を送っているためか、ただでさえ乏しい記憶力の衰退に拍車がかかっており、もはや今年1月のことですら忘却寸前となっている。読んだ本については読書メータに記録してるので、ここでは音楽の…

最近のミリオンライブに対するランティスの対応はどうなっておるのか

『アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ』の1月イベントが「楽曲が既存のものと似ていると指摘があった」ため中止になった。 これについては運営からも説明があったので論評は差し控えるが、それは置いたとしてもここ最近の運営というかランティ…

読書メーターまとめ(2019年12月)

12月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1293ナイス数:46メンタルヘルス入門 (日経文庫)の感想お仕事の都合上勉強する必要があり読んだ。どうしてもアドバイスだったり口を出したくなる性分なので、傾聴の姿勢を大事にしたい。10年以上前の本な…

2019年の私はアイドルマスターミリオンライブ! に大体いくら使ったのか

以前ハッチポッチフェスティバルの感想をネットであさっていた時にたまたま見た記事が面白かったので、自分もやってみました。 hagyou.hateblo.jp さてお金の話をしますが、課金しているから偉いとかそういう話をしたいのではなく、あくまでいくら私は使った…

読書メーターまとめ(2019年11月)

11月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1999ナイス数:9スタンフォード式 人生デザイン講座 (ハヤカワ文庫NF)の感想仕事や人生の行き詰まりには「デザイン思考」が役に立つということで、好奇心・行動主義・視点の転換・認識・過激なコラボレー…

『ミリオン』から『ミリシタ』へ。もしくはミリオンライブの周年ライブ出演回数について

シンデレラ7th名古屋公演についてこんなブログを読みました。 ant-gamevent.hatenablog.com もっとも私はシンデレラはやってないので何とも言えないのですが、ミリオンをやっている人間としてこの一文が気になりました。 シンデレラのライブに行って楽しみた…

11/10川口ブックマーケット出店報告

11/10の川口ブックマーケットに出店しました。主催者の皆様、来てくださったお客様、ありがとうございました。 川口ブックマーケット、だいたい設営しました。16時まで川口神社。 pic.twitter.com/Qxh37Zgjf6— 書肆ヘルニア (@unterwelt) 2019年11月10日 過…

11/10川口ブックマーケットに出店します

11/10開催の川口ブックマーケットに「書肆ヘルニア」の屋号で出店します。 khitohako.blogspot.com さて私は熱しやすく冷めやすいというか飽きっぽい人間で、あるコンテンツにハマるとそれに関する本やらグッズを買い込むわけですが、その熱狂が醒めると買っ…

読書メーターまとめ(2019年10月)

10月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:796ナイス数:13お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考える (文春新書)の感想時事ネタが多い内容かと思いましたが、そういう要素も含みつつも日本型と欧米型の採用を比較しつつ、欧米型…

読書メーターまとめ(2019年9月)

9月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:714ナイス数:3ギターは日本の歌をどう変えたか―ギターのポピュラー音楽史 (平凡社新書)の感想前半はギターの歴史で、後半は日本のポピュラー音楽とギターの関係について。戦前のハワイアンブームについて…

読書メーターまとめ(2019年8月)

8月の読書メーター読んだ本の数:1読んだページ数:222ナイス数:3AKB48の戦略! 秋元康の仕事術 (田原総一朗責任編集)の感想2013年刊行。当時ならともかく今読む意味があるのかと思いきや結構面白かった。「認知と人気は違う」とか「刺さるコンテンツでなけ…

アイマスライブ演出家への言説について私が思うこと

アイマスライブについて「演出は前任者の方がよかった」みたいなコメントや発言を見るたびにどこかモヤモヤしたものを感じていたのです。 そんな私はミリシタから入って最初にリアルタイムで観たライブは『HOTCHPOTCH FEATIV@L!!』のライブビューイング、初…

読書メーターまとめ(2019年7月)

7月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1097ナイス数:15大塚明夫の声優塾 (星海社新書)の感想声優大塚明夫と所属事務所社長(当時)納谷僚介が声優志願者に行った特別講義の模様をまとめたもの。技術は大事だがそれだけで売れるとは限らない。だか…

読書メーターまとめ(2019年6月)

6月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1396ナイス数:14「反緊縮! 」宣言の感想反緊縮とはどのような政策で何を目指すのかが分かりました。お金を教育や福祉、子育て、インフラに投資することで需要を作り出し、景気回復や雇用を生み、増税をし…

6/16みちくさ市出店報告

6/16に開催されたみちくさ市に出店しました。わめぞの皆様、大家さん、来てくださったお客様、ありがとうございました。 みちくさ市、出店してます。雨で中止になるかと思ったら快晴である。というか、暑い。 pic.twitter.com/fhTYrhDVRd — 書肆ヘルニア@ミ…

読書メーターまとめ(2019年5月)

5月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1442ナイス数:18「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心理学入門 (ちくまプリマー新書)の感想「ピグマリオン効果」や「予言の自己実現」といった理論の説明を通して社会がどのようにできるか、どうし…

読書メーターまとめ(2019年4月)

4月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1378ナイス数:91971年の悪霊 (角川新書)の感想1970年代に生まれたのは何かを若者文化の考察から紐解いていく。それは「社会に対する不満」であったり「現状を破壊しようとする衝動」であったりするけど、…

imas_MORをやってるのだから楽曲のサブスクに配信を希望する

『THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO』を聞いていると、アイマスがサブスク配信をしていないのはもったいないなぁと思います。 私はミリシタとシャニマスをやっていますが、他のシリーズにもいい曲があるのだなぁと思っても手軽にアクセスできる手段がない…

読書メーターまとめ(2019年3月)

3月の読書メーター読んだ本の数:2読んだページ数:469ナイス数:3食味風々録 (新潮文庫)の感想食にまつわる随筆だが、老年期になった著者の思い出や感情も入っていて面白かったです。個人的にはビールのネーミングに関する愚痴(?)と「『万金の使えない僕た…

3/17みちくさ市出店報告

3/17のみちくさ市に出店しました。わめぞの皆様、大家さん、来てくださったお客様、ありがとうございました。 みちくさ市、開店してます。 #みちくさ市 pic.twitter.com/rMICGvPlgZ— 書肆ヘルニア (@unterwelt) 2019年3月17日 昨年6月以来の一箱古本市の出店…

読書メーターまとめ(2019年2月)

2月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1124ナイス数:9自転車の文化史 (中公文庫)の感想自転車の発明から日本への輸入、国産品の開発から戦争をはさんで現在(といっても80年代までだが)への歴史を書いた本。自転車という日用品にも歴史があり、…

読書メーターまとめ(2019年1月)

1月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1830ナイス数:11ジャニーズと日本 (講談社現代新書)の感想嵐の活動休止のニュースのせいで期せずしてタイムリーな読書になってしまいました。それはともかく「アメリカ」を補助線にしてジャニーズを見ると…

ミリシタTC雑感。もしくはTCは人気投票なのかどうなのか

ミリシタTC、お疲れさまでした。 私はひなたPなので「おとぎの国の少女役」にほとんど投票していましたが、暫定結果は以下の通りです。 今から思うと雪歩Pが誕生日一斉投票をしてから間を置かずに一斉投票すれば違ったのかもしれませんが*1、これは結果論で…

読書メーター(2018年まとめ)

2018年の読書メーター読んだ本の数:54読んだページ数:16502ナイス数:98リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門の感想時事問題と絡めた第1部はともかく、思想がメインとなる第2部はかなり難しく(という…

読書メーターまとめ(2018年12月)

12月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1091ナイス数:9リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門の感想時事問題と絡めた第1部はともかく、思想がメインとなる第2部はかなり難しく(というより自…

2018年を雑にまとめる

というわけで、2018年のまとめです。 読書 今年は54冊読みました。昨年が65冊なので11冊減。面白かったり刺激を受けた本を5冊あげるとするとこうなります。ちなみに順不同。 反逆の神話:カウンターカルチャーはいかにして消費文化になったか 作者: ジョセフ…

「#いいねされた数だけ木下ひなたの話をする」まとめ

以前Twitterに書いた「#いいねされた数だけ木下ひなたの話をする」ですが、Twitterではツイートが流れてしまうので備忘録として残しておきます。 1.好きになったきっかけ ミリシタのキャラコミュ2で興味を持って、コミュ3で好きになりました。その辺の経緯は…