『Fate/Grand Order』と『チチカカコヘ』のコラボフェアを夢想する

Fate/Grand Order』というアプリゲームがあります。どんな内容か手っ取り早く言うと山田風太郎魔界転生』みたいなものです。

www.fate-go.jp

さて紀伊国屋書店新宿本店でこのゲームにあわせた本を集めたフェアを行っているのですが、なんとフェア合わせで復刊された岩村忍『暗殺者教団』が文庫ランキング1位になったそうです。すげえ。

 

私も足を運びましたが、普段はなかなか手に取られないちくま文庫ちくま学芸文庫を何冊も手に取る若者を見て出版業界の未来に希望を持ちました。

で、ここからが本題。

Fate/Grand Order』と『チチカカコヘ』でコラボフェアをすべきではないか。すれば売れるんじゃないか。

なお『チチカカコヘ』については以下のリンクを参照してください。

 

www.ebookjapan.jp

なんで電子書籍のサイトにリンクを張っているのかと突っ込んではいけない。

というわけで、ここからは私ならこういうフェアをやるという企画、ないし妄想です。

1.各社1,2点復刊させる。

例えば講談社学術文庫から出ているトマス・ブルフィンチシャルルマーニュ伝説』。

 

シャルルマーニュ伝説 中世の騎士ロマンス (講談社学術文庫)

シャルルマーニュ伝説 中世の騎士ロマンス (講談社学術文庫)

 

 アストルフォと関係があるこの本を復刊するというのはどうでしょうか。各社の文庫を網羅しているわけではありませんが、探せば『Fate』に絡んだ本があるはずです。そういう本を復刊しましょう。

ただ復刊するだけではつまらない。ここは日本国の文化、バカでかい帯を巻いて出荷する。

というわけで、2つ目のアイデアはこれである。

2.英霊の元ネタとなった本には描き下ろしの大きい帯をつける。

例えばケルトの神話ならクーフーリン、『五輪書』には宮本武蔵描き下ろしの帯をつける。できればドラマ化や映画化した文庫みたいにカバーなのか帯なのか分からないようなサイズのものが望ましい。そうすることで前から持っている人も買いたくなるように仕向ける。

3.フェア書籍は文庫、新書のみにする

『チチカカコヘ』は文庫のフェアなので文庫以外入りようがないのですが、例外として新書を入れるのもありかもしれないので、そこは柔軟に対応する。ただあまりに高価な書籍は手に取ってもらえない可能性があるので入れない。

4.セットは3種類ほど用意する

Aセット 10冊×6社=60冊

Bセット 5冊×6社=30冊

Cセット 2冊×6社=12冊

このようにすれば小さい書店でも安心して注文できる。Bセットでもマンガなどと組み合わせれば棚一本分にはなるんじゃなかろうか。

なおCセットには『Fate』における基本的なサーヴァント、人気のあるサーヴァントに関する本のみにする。前者はともかく後者については運営に聞くか、紀伊國屋書店のフェア担当に聞くのがいいと思います。

私は『Fate/stay night』(PCゲーム版)、『Fate/Zero』に挫折した人なので参考になりません。

 

という感じでどうでしょうか。

 

それにしても紀伊國屋書店新宿本店の『FGO』フェアですが、前回といい今回といい作品に対する愛の深さ、書籍のラインナップに圧倒されます。この担当者の方は本当にこの作品が好きなのだと思うのです。やっぱりこれくらいの愛の深さがなければこういうフェアを大々的にはできないんだろうなぁ、と思ってしまうくらいに。

ただその一方で、これができるのは紀伊國屋書店新宿本店というブランドの力だとも思うのです。ここまでやりたくてもできない書店もあるのではないかと思います。そもそも地方の方は書店のフェアのためだけに上京も出来ないでしょうし。

そういう方のためにもこのようなフェアをやるのもいいのではないかと思います。せっかく若い人がちくま文庫とか、ちくま学芸文庫を買っているというのにもったいない。興味を持ってもらうためにもコラボって悪くないと思いますし、アニメ帯のついたちくま学芸文庫とか見たくないですか。私は見たい。

というわけで、『チチカカコヘ』の皆様には一度検討していただけないかと思います。